【失敗談あり】マイナビ介護はしつこいし退会できない?評判から見えた真相を辛口解説

マイナビ介護はしつこいし退会できない?評判から見えた真相を辛口解説 コラム

こんにちは。
介護業界で働いて10年目の管理職で、全国各地の介護現場のリアルを実際に見てきたユウ(@yuyuhoimin)です。

やさし君
やさし君
マイナビ介護ってエージェントがしつこいって聞くけど本当なの?
ゆうこちゃん
ゆうこちゃん
なんか退会できないって噂も聞くし‥。
実際に利用した人からの評判も気になるな。
ユウ
ユウ
わかります。マイナビは大手で有名なだけにたくさんの口コミがあるし不安になりますよね。

ということで今回は、

「マイナビ介護のエージェントがしつこいのか気になる方」
「マイナビ介護は一度登録したら本当に退会できないのか気になる方」
「マイナビ介護の評判が気になる方」

のためにマイナビ介護が良質な転職エージェントかどうかがわかるようにしっかりと解説していきたいと思います!

本記事の信頼性
  • この記事を書いてるぼくは、9年間管理職として全国各地を回り社内・社外のたくさんの介護事業所を見てきました。
  • また面接官として採用にも携わっており大手求人サイト2社にインタビューされた経験もあり転職業界についても詳しいです。
ユウ
ユウ
それでは参りましょう!

マイナビ介護は退会できない?

マイナビ介護は退会できない?

結論は、そんなことありませんでした。
きちんと退会できますしとても簡単でした。

ここまで大手な企業ですから退会方法が整備されていないわけないですね。

退会の方法も至ってシンプルでした。
以下から解説していきます。

退会方法と手順
  • 担当者に電話で伝える
  • 問い合わせフォームから
  • 上記の2パターンがあります。

    サクッと解説します。

    退会方法その(1):担当者に電話で伝える

    1番手取り早いのが担当としてついているアドバイザーに直接連絡する方法です。

    いくつか質問されると思うので理由や経緯をしっかりと言語化してメモとかに書いておきましょう。

    伝えようとしていたことが言えなかったりするのは後で後悔しますからね。

    やさし君
    やさし君
    でも直接はなんだかちょっと言いにくい‥。
    ユウ
    ユウ
    そんな方はメールで伝えましょう。以下をご覧ください。

    退会方法その(2):問い合わせフォームから

    電話が面倒くさいは「お問合せフォーム」から必要事項を明記して退会の意思を伝えましょう。
    1分くらいで終わります。

    個人的にはストレスもかからないのでこっちの方法をおすすめします。

    バックれるのはNG
    例えメールだとしても退会を申し出るのは結構勇気が必要ですよね。
    ですがほったらかしにするのだけは辞めましょう。

    エージェント側からの連絡は続いてうっとおしいでしょうし、何より失礼ですね。

    また他の転職サイトと繋がっていたりもするので影響があるかもです。

    1回辞めてもまた登録できる
    1度退会してもまた必要になった時はまた登録できるので安心してください。

    マイナビ介護はエージェントがしつこい?

    マイナビ介護はエージェントがしつこい?

    ここの結論は半分正解で半分間違いでした。

    後ほどマイナビ介護利用者の口コミを紹介するんですが、

    「しつこい!」

    という声と同時に、

    「とても親身になってくれて感謝している!」

    という声も同じくらいあったからです。

      しつこいアドバイザーも存在するけど良質なアドバイザーも同じくらいいるという感じですね。

    転職エージェントあるある

    アドバイザーに当たり外れがあるのは、マイナビ介護に限らず転職エージェントではしばしば声が上がります。

    ユウ
    ユウ
    たくさんの転職サイトを調べればほぼ全ての転職エージェントに共通している問題みたいですね。

    なのでここは前提知識として頭に入れといて事前に対策をとっていた方が良さそうです。

    運やタイミングもありますが、結局転職サイトを利用するなら避けては通れない問題だと思うので。

    転職エージェントは利用者を就職させて初めて企業から報酬が入りますからね。

    特に新人のエージェントなんかは躍起になりがちです。

    ゆうこちゃん
    ゆうこちゃん
    なるほどね〜。どこもそうなんだね。
    ユウ
    ユウ
    転職をそんなに急いでいない時は最初からメールでのやりとりを希望するのもありですよね。
      しかもそういった意味ではマイナには老舗で資本力もありますからむしろ落ち着いているアドバイザーの方が多いと思います。

    マイナビ介護の公式ページを見てみる

    マイナビ介護の評判まとめ

    やさし君
    やさし君
    次は口コミが見たいよね。
    ゆうこちゃん
    ゆうこちゃん
    実際の評判はどんな感じなのかしらね。
    ユウ
    ユウ
    当然良いものもあれば悪いものもあります。

    見ていきましょう。
    まずは悪い口コミから

    失敗談あり:悪い口コミ

    ケア人材バンクとマイナビ介護はやらないし、ろくな求人よこさないし、担当変えろって言ったはガチギレされたぞ。

    マイナビせこい。
    紹介料は1年目の金額じゃなくて、今後活躍したうえでの理論年収出せって。
    どうせ1年持たないで辞めちゃうのに。
    マイナビ介護職は、もう少し紹介料安くしてほしい。
    介護職はすぐ辞めるから紹介してもらう回数が多いので。
    あともう少しまともな人紹介して。

    続いて良い口コミ。

    良い口コミ

    そう!インディードは検索しやすいけどサポートは無いマイナビ転職とか電話すぐかかってくる!私はマイナビ介護とか使ったけど複数登録して自分に合うのを選んでみるのいいと思う
    思いつくのやったらエン転職とかリクナビとか?
    色々ありますが、よく調べた方がいい。
    ワタシは派遣で働いてましたが、資格無しなら病院で助手の仕事もありますよ。
    今病院から有料にワタシは異動して非常勤になりました。
    マイナビ介護でお世話になりました。
    病院の助手も結構大変です。でも勉強にはなります。手厚いのもいいかと。

    上記は目立ったものを抜粋して数を揃えましたが、相対的に見ると良い口コミの方が多かったです。

    ユウ
    ユウ
    口コミは本来悪いものが目立つ傾向にありますから良い口コミが多いのは信頼度が上がりますね。

    マイナビ介護のサービス内容の質

    マイナビ介護のサービス内容の質

    結論は、高い方だと思います。
    転職エージェントのサポート内容自体はそこも大差ありません。

    具体的に好評だったサポート内容

    • その①:親身なカウンセリング
    • その②:志望動機を一緒に
    • その③:面接に同席

    それぞれ順番に他社と比較しつつ解説していきます。

    マイナビ介護の好評なサービス(1):親身なカウンセリング

    キャリアカウンセリングをしっかり行ってくれるので自分の今の現状の把握や転職市場の相場感が知れますね。

    またカウンセリングスキルは一長一短では身に付かないためマイナビ介護の熟練度が伺えますね。

    他社の悪い口コミではそもそも連絡がずっと来なかったとかありましたからね。

    マイナビ介護の好評なサービス(2):志望動機を一緒に

    最初のカウンセリング→提案→選定までのサポートはよく聞きますがこのフェーズまで定評があるのはgoodですね。

    志望動機の書き方は多くの人が悩むところですからね。

    結局どれだけ経験しているか、どれだけ市場の情報を持っているかが重要となってくるのでそういう意味では老舗は安心です。

    マイナビ介護の好評なサービス(3):面接に同席

    緊張しいな人にとってかなりありがたいサービスですね。
    準備していても聞きたいことや言いたいことを言えなかったりするのは面接では特に多いです。

    そういった心配も解消されるのはありがたい。

    ゆうこちゃん
    ゆうこちゃん
    私緊張しいだから助かるかも。
    やさし君
    やさし君
    ぼくもだな。
    ユウ
    ユウ
    ぼくもです。

    マイナビ介護のサイトの使いやすさ

    マイナビ介護のサイトの使いやすさ

    登録画面もそうでしたがサイト自体が他の転職サイトと比較して使いやすかったです。

      サイトの使いやすさはかなり重要でなおかつどれだけユーザーに目が向けられているかを測るひとつの指標にもなります。

    サイトが使いにくいと途中で離脱した経験ありますよね。前述したサービスの質ともつながるところです。

    マイナビ介護は多くのフィードバックが得ることができる

    繰り返しになりますが、マイナビ介護は老舗で認知度も高く利用者も多いです。

    なので他社と比較して多くのフィードバックを得ています。

    運営していく中でクレームやトラブルも当然あったでしょうがその度に改善してきたでしょうから次第にユーザビリティが上がっていくは当然ですよね。

    サイトにお金がかけられる

    またサイト制作にかけられるコストも他社よりかけることができるのもサイトの利便性を向上させる理由のひとつです。

    マイナビ介護のブランド力

    マイナビ介護が他社と決定的に違うのはご存知の通り、ブランド力ですね。
    マイナビは介護だけではなく、転職エージェントとしての認知を広く獲得しています。

    長く運営できているということは、それだけで安心できますよね。

    企業側からの信頼も厚い

    利用者からの認知度が高いのと同様に求人を掲載する企業側からも周知されています。

    ユウ
    ユウ
    「マイナビ」と検索すると予測ワードの中に「掲載料」「料金」と出てきます。

    それだけ企業側も求人を出すときは真っ先にマイナビが頭に浮かぶのでしょう。

    なので相対的に求人数が多くなるのは必然ですね。

    マイナビ介護の基本情報

    運営会社:株式会社マイナビ
    本社所在地:東京都千代田区一ツ橋1-1-1
    設立:1973年 8月15日
    資本金:21億210万円
    従業員数:約11,400名

    老舗とはわかっていましたが昭和48年から続いているとは驚きでした。

    マイナビ介護のデメリット

    • その①:エージェントに当たり外れがある
    • その②:小回りが効かない可能性がある
    • その③:資格取得支援制度がない

    上記のとおり。
    それぞれ順番に解説していきます。

    マイナビ介護のデメリット(1):エージェントに当たり外れがある

    冒頭でもお話しましたが、ここは避けられない問題です。

    繰り返しになりますがマイナビ介護以外でも多くの声を聞きます。
    全ての転職エージェントが抱えた問題点ですね。

    利用者も人間ならアドバイザーも人間なので合う合わないはありますよね。

    完全にロボットだとまた味気ないですし。

      逆に言えばここさえクリアできればかなり有効的に転職エージェントを使いこなすことができます。

    マイナビ介護のデメリット(2):小回りが効かない可能性がある

    大手ゆえのデメリットが小回りが効きづらいという点です。

    前述しましたが多くのフィードバックを得て、長い時間をかけて改善を繰り返したマイナビには自身や自負があるはず。

    なので細かい要望等はどうしても会社組織が大きいが故聞き入れてもらえない可能性があります。

    ただ逆に老舗がゆえにしっかりと整備されたマニュアル等があるのも魅力のひとつです。
    トラブルに対する対処も丁寧かつ迅速である確率が非常に高いです。

    マイナビ介護のデメリット(3):資格取得支援制度がない

    マイナビ介護にはかいご畑やきらケアにある「無料の資格取得支援制度」がありません。

    ここは大きなデメリットかもしれません。

    現行の人気介護系転職エージェントには必須とまでは言わずともマストになりつつあるサービスですので無いのはマイナスポイントですね。

    ただ多くの介護系企業、特に大手は入社後に自社で資格取得をサポートしてくれる制度を設けているところがほとんどですので入ってから取るのもありですね。

    マイナビ介護であればそういった大手企業の求人案件も多く取り扱っていますし。

    マイナビ介護のメリット

    続いてマイナビ介護のメリットについてですが、まとめると下記のとおりです。

    • その①:求人数が多い
    • その②:エリアが広い
    • その③:安心のブランド力
    • その④:サイトが使いやすい
    • その⑤:サービスの質が高い

    繰り返しになる部分があるのでサクッと深堀りしていきます。

    マイナビ介護のメリット(1):求人数が多い

    公開求人数、非公開求人数ともに多く選択肢がかなり広がります。

    勤務形態も常勤から非常勤まで広いです。

    マイナビ介護のメリット(2):エリアが広い

    日本全国で対応しているので地方に住んでいる方も登録すべき1社かと。

    全国に対応しているのは大きいですね。

    マイナビ介護のメリット(3):安心のブランド力

    運営歴や規模は安心感と直結します。
    利用者だけでなく求人を掲載する企業側からも信頼を得ています。

    マイナビ介護のメリット(4):サイトが使いやすい

    多くのフィードバックを得て改善を繰り返していてとても使いやすい。

    マイナビ介護のメリット(5):サービスの質が高い

    志望動機を一緒に考えてくれたり、面接に同行してくれたりとアドバイザーがかなり親身になってくれるという意見が多かったです。

    マイナビ介護に関するよくある質問

    マイナビ介護に登録したけど何の実績無くてもOK?

    やさし君
    やさし君
    ぼく介護経験が全く無いんだけど大丈夫なのかな?
    ユウ
    ユウ
    問題なしです。

    資格取得支援制度こそないものの未経験社にもしっかりとした対応をしてくれます。

    その他の介護転職サイトでは経験者特化なものもありますが基本的に未経験者にこそ優しいです。

    ちなみにぼくの会社でも入ってくる人たちはほとんど介護未経験ですよ。

    マイナビアプリで間違ってエントリーしちゃったら?

    ゆうこちゃん
    ゆうこちゃん
    この間アプリから間違えてエントリーしちゃったんだけど‥。どうしよう。
    ユウ
    ユウ
    シカトはやめましょう。

    間違えてエントリーしてしまったのはしょうがないのでしっかり間違えてしまった旨を伝えましょう。

    永遠に連絡が来てしまいます。

    個人的にはアプリより転職サイトから進めていく方がスムーズかと思います。

    ハローワークとの違いは?

    やさし君
    やさし君
    ぶっちゃけハローワークとはどこが違うの?
    ユウ
    ユウ
    答えは求人の基準の有無です。

    ハローワークには求人の基準がないのでホワイト企業もブラック企業も入り乱れているので選ぶのがかなり大変です。

      要するに介護に特化した選別された情報を受け取ることができるということですね。

    転職活動にかかる時間や工数がかなり違ってきます。
    特に仕事をしながら転職活動をしている人はできるだけ負担をかけたくないですよね。

    マイナビ介護は使うべき?

    結論は使うべきだと思います。

    転職サイトは複数利用が定番ですがそのうちのひとつにはとりあえずに入れておくべきエージェントかと思います。

    特にマイナビ介護と相性が良い人は下記のとおり。

    • その①:転職経験がない人
    • その②:選択肢を広げたい人
    • その③:できるだけ転職の失敗率を下げたい人

    こちらも順番に解説していきます。

    マイナビ介護がおすすめな人(1):転職経験がない人

    人生初の転職の人は迷わず大手、マイナビがおすすめです。

    繰り返しになりますがサポート力に定評がありますので安心して転職活動ができるでしょう。

    マイナビ介護がおすすめな人(2):選択肢を広げたい人

    マイナビは介護分野だけではなく他の業界の求人もそれこそかなり持っていますので、万が一介護を選択肢から外したい時も相談に乗ってくれるはずです。

    保険をかける意味でもおすすめです。

    マイナビ介護がおすすめな人(3):できるだけ転職の失敗率を下げたい人

    相対的に転職の成功率を上げるにはマイナビはおすすめです。
    何度も繰り返しで恐縮ですがそれだけのブランド力があります。

    どれにしようか迷っている人はとりあえず登録しておいて損はないはず。

    »マイナビ介護の公式サイト

    マイナビ介護の利用の流れ

    マイナビ介護の利用の流れ

    • 手順①:1分で登録
    • 手順②:担当者の連絡を待つ
    • 手順③:求人の紹介を待つ

    上記のとおり。
    サクサクと解説していきます。

    マイナビ介護を利用して転職するまでの3ステップ(1):1分で登録

    1分で登録完了です。

    マイナビ介護登録の流れ1

    まずは持ってる資格を選択して、
    (もちろん「資格なし」もあります。)

    マイナビ介護登録の流れ2

    働き方を選択して、

    マイナビ介護登録の流れ3

    ざっくり時期を選択して、

    マイナビ介護登録の流れ4

    住んでる地域を入力して、

    マイナビ介護登録の流れ5

    名前と生年月日を入力して、

    マイナビ介護登録の流れ6

    最後に電話番号と、アドレスを入力して完了です。

    ほとんど選択式でて入力は名前と住所の2箇所しかありませんでした。

    1分もかかりませんでした。

    電話かメールで連絡が来ますので、もしメール希望の方は電話はシカトしつつメールにてやりとりを開始しましょう。

    マイナビ介護を利用して転職するまでの3ステップ(2):担当者の連絡を待つ

    アドバイザーから連絡が来るので待つ。
    この時に事前に自分が希望する条件をまとめておきましょう。

    コツは希望条件を少し高めに設定することです。

    後述しますが複数登録しつつ対応やスピードを比較しながら使いましょう。

    そしてアドバイザーが合わないなと感じればチェンジしちゃってください。
    長引けば長引くほどチェンジしづらくなりますから。

    特にぼくがそうです‥。

    マイナビ介護を利用して転職するまでの3ステップ(3):求人の紹介を待つ

    提示した希望に合う案件を探してきてくれるのでまた待ちましょう。

      紹介を受けたら疑問点は遠慮せずに全て聞き、見学等しっかりサポートを受けましょう。

    マイナビ介護のキャンペーン情報

    転職エージェントによくある付加価値であるキャンペーンですが、他社が友人知人紹介キャンペーンや、キャッシュバック等々様々な特典を用意している一方でマイナビ介護はありません。

    キャンペーンを用意するエージェントは当然、より登録をしてもらいやすくするためにしているわけですが、マイナビ介護はする必要が無いというわけですね。

    認知度が高い故のデメリットや批評もありますが、

    「そんなことしなくてもうちは大丈夫!」

    という自信の現れでしょうか。
    まさに王者の貫禄というやつです。

    それだけユーザー数も多いということは、良質な求人案件の数もどんどん削られていくということです。

    当然登録した順に決まっていきます。

    迷われている人は無料なので今のうちにしておきましょう。

    マイナビ介護に無料登録する

    転職サイトは複数登録がマスト

    前述したとおり、もう1、2個くらい登録しておくとさらに安心できるし選択肢が広がるので登録しておきましょう。

    比較もできるし最悪合わなければ退会すればOKなので。
    介護系に強い転職エージェント2選
    • きらケア:アドバイザーの質が高く広範囲でサポートしてくれることで有名。まずはここに登録しましょう。
    • かいご畑:業界初心者におすすめ。資格講座を0円で提供してくれる制度が人気です。

    マイナビと併せて1個、マイナビが嫌なら2つとも登録しておけばOKです。
    多すぎると管理も大変だし、うざいですからね。

    「もっとたくさん見てみたい!」

    という方は>>【失敗しない】業界人が最もおすすめする介護転職サイト・エージェント&非公開求人数ランキング16社比較をどうぞ。

    転職にはリスクがつきものですが、転職活動にはリスクがありません。
    転職のプロの話を聞きき、「転職しない」と決めるのも良しです。

    上手に活用してブラック企業を避け、ホワイト企業を選ぶ確率を高めましょう。
    動き出した人から変わっていきます。

    おわり。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました